目次
テクタリア sp.チク
高さ50mくらいの石灰岩の大岩の麓でホマロメナなどと共に粘土質の地面に自生していました。このサイズで胞子葉を付けていたので、比較的小型のテクタリアかもしれません。
多湿環境の水槽内で管理していますが、とても丈夫なようで現地葉も傷まずに維持できています。
葉は白っぽいクリーミーな全銀葉で硬く分厚いです。このテクタリアは明るい環境の方が白っぽくなるようです。
テクタリアの現地写真。

高さ50mくらいの石灰岩の大岩の麓でホマロメナなどと共に粘土質の地面に自生していました。
葉は白っぽいクリーミーな全銀葉で硬く分厚いです。
テクタリアの現地写真。