目次
ピペル ポーセロフィラム パシールラジャ

数年前から国内でもよく流通していた美しいピペルですが、現地での野生の姿は予想通り予想以上でした。
ベルベットが強く黒い地色の葉にピンク色の模様が葉脈に沿って途切れ途切れにあります。
写真ではベルベット感は伝わりにくいですが、このピペルは濡れていても分かるくらいベルベットでした。

町の児童公園のような場所でも生えていました。
各地で多少個体差があり、ピンク色の模様が銀色だったり、地色が比較的緑色だったり、
地色が銀色だったり(びっくりして写真撮り忘れ)様々でした。
そもそもピペル自体がこの種に限らず沢山見ることが出来ました。