Urticaceaeイラクサ科
熱帯植物のいろいろなこと
2018/6/27
Pellionia sp.Phayao TK270518-1 銀のペリオニアはタイ北部各地で見かけましたがこの株が一番模様がはっきりとしていて、 綺麗な株だったので一株だけ採取しました。 銀一色や模様 ...
2018/8/4
Elatostema salvinioides N.Chiang Rai TK260518-3 中国、ミャンマー、タイ北部に分布している種類だそうです。 見つけた時は岩山の中でおっさん二人でやったー! ...
2018/6/27
Pellionia sp.Chiang Rai 自生地で見るペリオニアは生き生きとしていて、見ていて気持ちがいいです。 緑と茶色の模様タイプと銀葉タイプがあり、 どちらも沢山自生しています。 他の場所 ...
2018/6/27
Pellionia sp.Chiang Mai この地域では、銀葉のペリオニアが沢山自生していました。 銀に模様がある株も多く、群生している光景が美しいです。 ほぼどこの山に行っても大量に大群生してい ...
2018/6/27
エラトステマ sp.セティウ 林床に群生するエラトステマです。 写真では濡れていて分からないですが、強いベルベットの質感をした葉をしています。 緑単色の個体がほとんどですが時々銀葉タイプの個体も見られ ...
Copyright© 熱帯植物.com , 2021 All Rights Reserved.