目次
フィマトソラス sp.クアラバラン
 フィマトソラスと読むのでしょうか?発音が良く分かりませんがまぁ何でもええでしょう。
フィマトソラスと読むのでしょうか?発音が良く分かりませんがまぁ何でもええでしょう。ソーラスがボッコボコに盛り上がっていてインパクトのある見た目でした。
明るく開けた場所に自生していたので、葉は硬く分厚い質感です。
 すぐ横に川が流れているので地面は水気が多く苔むしていました。
すぐ横に川が流れているので地面は水気が多く苔むしていました。 高さは50cmくらいで胞子葉が出ていて、
高さは50cmくらいで胞子葉が出ていて、それまでは普通のミクロソリウムのようです。
この株はかなりカッコよかったです。根本には綺麗は葉のリンコグロッサムが群生しています。
 フィマトソラスのソーラス。
フィマトソラスのソーラス。
		

 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			